【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年10月19日

グー(^-^)g「成功だよ」

 
10月の第三土曜日


模合もかねて、同窓会の精算が行われました




びっくり!




一瞬だけ、やすひこの、生まれたばかりのBabyも遊びにきました ニコニコ



実行委員は、精算、横断幕の回収、先生へのお礼状、終わってからもやることが残っていました あかんべー


今回の「第29期生四十歳同窓会」、出席者107名!先生を入れると111名


委員会がかかげた大きな目標は120名参加だったけど、「100名超えれば成功な」と話していたから


今回100人超えをしたことで、「成功だねー」っと話し合いました


ただひとつ悔やまれたのが、三次会の会場を決めなかったこと・・・


深夜0:00で解散、各自で三次会へとなりましたが、たくさんの方が二次会会場の外で、まだまだ飲み足りないまま帰宅した同級生がいました、はー、今度は、朝5時まで飲もうねー

皆さん、本当にありがとうございました





この第三模合の夜、


とーもーとか、しんじぃとか、ひーでーと、珍しくカラオケボックスに歌をうたいに行きました


して同窓会の楽しかった余韻で、とーもーが壊れよった!


立ち上がって





モニタの横に行き



出ましたー、長渕!、









エアギター?




そういえば、同窓会集合写真、届いていましたね〜、すでに宜野湾の最強食堂に貼られてるって情報が入っています。




ぜひ、買ってない人は、ご飯食べながら見に行ってください。

  

Posted by 嘉数中29期会 at 02:0640同窓会

2015年10月06日

同窓会、二次会もあったよ~(´∀`)

 
二次会は、Bar JJへ大移動~~




ここには何人来たか、把握できていません、あとでJJに電話して聞いてみようかな ヒミツ

二次会の写真もたくさん集まりました ニコニコGOOD













































































































時間くらいして始まったのが

きなスクリーンを使っての「豪華商品ビンゴゲーム!」











途中で、スクリーンの数字ががーん全部消える(?)っていう珍事件も発生しましたが、楽しかった~





























































商品は全部で15個、一番高かった商品は2万円くらいのプラズマクラスタの家電でした。GOOD





野村つかさ君がゲット! ニコニコ



大人の粗品は誰に当たったかな?あかんべー




夜23時頃、二次会も終盤・・・、


みんなにクラッカーが配られました。





「皆さーん、真ん中に集まって下さーい!」










二次会最後の時です




予定ではここからはちょっとだけ幹事会による計画で、この日が誕生日だったとおるーの誕生日を会場のみんなで祝いたくて、






サプライズバースデーをする計画でした


計画ではさぁ、ひーでーの合図で


電気が消え、びっくり!


音楽が流れ、ニコニコ


ケーキが運ばれてきて、ベー


みんなでクラッカーを鳴らし、感動の終了・・・


の予定が・・・


ひーでぇの合図で、




音楽がタイミングよく流れず、


がーん


エアコンの風でローソクの火が全部消え




ちょっと焦ったし


でも、そこはローソク付け直し、みんなでバースデー♪を歌い、





おめでとうー!\ おめでとー /






ここまでは良かった・・


そのあとです

想定外のことが・・・

がーん

すひこが
「とーるー、ケーキここ見てみ!」
って

ケーキに指を指して、

「何か?」って、

とおるーがケーキに顔を近づけた瞬間、

バラエティー番組みたいに

ケーキをとおるーの顔に


ベチャー!!


     びっくり!
   
     がーん




\ 待って!おれ、どうなってるば? /


↑腕にケーキが乗ってる・・・






(とおるー:ゆくしだろ!)がーん




(とおるー:まじか~!?)







とおるーが、やすひこにお返しして、もうひっちゃかめっちゃか!!


ぐちゃぐちゃのケーキに、




ケーキまみれのマイク、




JJの店員さんもびっくり


アセる司会者、いぐちーの頭にもケーキが!




このあと、みんなで拭きましたが・・・






お店からかなりのお叱りをうけています、、、


これが同窓会の23時半くらいだったと思います。


「皆さん、0:00にはお店を出て下さーい」


これで同窓会は終了しました、



第29期生、同窓会は無事に終了・・・


最後は、ハプニングがありましたが、


思い返せば楽しかったことばかり、時間があっという間に過ぎました


(生還したとおるー)




これもすべて、100人強の同級生が集まったから成功したものです。

また50才も、10月の第3土曜に計画しますので、その時またお会いしましょう~。

ありがとうございました、記念写真届いたたらアップします。ニコニコ


このあとは各自三次会、私たちはちゅるーのお店に流れて行きました







あれ、三次会の写真が2枚しかない・・・

これから写真データをもらって、また後日アップしたいと思います。

  

Posted by 嘉数中29期会 at 00:5040同窓会

2015年10月05日

同窓会当日の写真

 
とうとうこの日がやってきました

嘉数中第29期生同窓会当日!


全体の集合写真はまだありませんが、写真の数、すっごいです。ピース赤ハイビスカス


みんなおしゃれしてて赤かりゆしウェア
どれも、すてきな写真ばかりだよニコニコ

全部は載せられないくらいあるのでどれ載せるか、選ぶのも大変


あっ、実行委員のみなさんも不安と緊張の中、本当にお疲れ様でした

次の集まりまでいろいろまとめが必要ですが、参加人数を数えてみたら、当初の目標100人は超えましたよ~

来て下さった同級生の皆さん、本当に有難うございました。


では、写真、いきまーす

何から載せようかな、沢山あるので時間の順番で。。おすまし


まずは、始まる前の会場、

ジュビランの3階


実行委員のラインでいつも、とおるーが「ジュピランス」って書いてるのがやたら気になってたけど、やっぱりとおるー、ジュビランスだよー。

おっと話が脱線しました


実行委員が準備、頑張りました。
写真は、舞台の配置の確認中



みんなが打ち合わせに追われるなか、


かずみー、あやこー、して、前川ーーー!!

すでに、飲んでるし!がーん

(3人:「まだまだ暑いね~」「だからよな」)


ここは立ち飲み屋ですか?!ベー


でも、この方々のおかげで、場がなごみ、笑って
打ち合わせも順調に行きました

ありがとうねー



ゲームで使う商品券も準備ばっちり!

総額60、000円ピース


いよいよ受付開始!

受付では後輩3名が、お手伝いに来てくれました。(感謝)






はい来たよー、来た、受け付け大忙し!


まだ入って来ない方もいましたが、あっと言う間に

会場、ドーン!!


全員は揃っていませんでしたが、時間も7分過ぎてたので、同窓会を開会しました。




まず初めに、幹事会代表挨拶「比嘉友博くん」



あの、一番の暴れん坊だった、とーもーが代表挨拶を努めました

とーもーは今では宜野湾自動車教習所の教官です。10代で覚えたオートバイの運転がいかされオートバイの乗り方も指導しています。



なんとこの日、時間差で4人の、お世話になった先生方が来てくださいました。




3年1組の、金武先生



3年7組、フサ子先生



3年9組、桑江先生



そして、3年4組の伊良部先生



今では、スポーツジムに通い、ゆったり、先生をしていたことも忘れるくらい楽しんでいるお話や、3学年の担任をしたのはこの29期生のみで、苦労したというお話、現在は我如古でくもんの先生をしているお話など、笑いもあり近況報告や当時の思い出話を沢山聞くことができました。


40歳にもなると、当時の先生方にお会いできることがこんななに嬉しいことなんだなと感動しました。



最後の集合写真には、先に帰られた金武先生と桑江先生は写っていませんが、伊良部先生とフサ子先生が一緒に写って下さいました。

先生本当にありがとうございました。



舞台そでではとーもーと、



前半の司会を務めたなかつかーが、立食パーリー




会の途中は、みんなでゲームを楽しみました。

ビンゴがいい、コインじゃんけんがいい、などいろいろ話し合われましたが、去年の先輩がやった「早食い競争」がとても盛り上がることを知って、29期もそれに決まりました。

めっちゃ盛り上がったよ


各クラスから男女3人ずつ、6人を決めて、順番に決められたものを急いで食べました





パン → バナナ → クラッカー → ミニカップラーメン → おにぎり
(順番こんなだった?)



最後は、先にビールを飲み干して終了!!



1等は商品券5,000円分、クラスで5,000円じゃなくて一人5,000だったから余計に盛り上がりました。


ここからは写真たくさん、

全員は写せていませんこの時その場にいたメンバーです。






























































集合写真小さいね、


大きくしてみる?



は?どんな拡大のしかたよガ-ン

ンー、プロが撮ったきれいな写真が完成して届くのを待ちましょう!


最後はみんなで円陣組んで、郁也君の締めの挨拶で一本締めをしました。




「次は、10年後の10月の第3土曜にお会いしましょう!!」と約束しました。

このあとはみんなで二次会会場へ移動

次の記事は二次会&三次会の写真を載せます

二次会ではハプニング発生!!
  

Posted by 嘉数中29期会 at 15:5140同窓会

2015年10月02日

いよいよですね!

いよいよ明日は同窓会当日です!

実行委員会、今日まで最終打ち合わせです。




29日には、内地に住んでるジョニー前川君も同窓会のために帰ってきました。

まえかわ、やーちゃんの後ろに隠れて写ってない・・・










明日は120人、来てくれるかなー


実行委員の皆さん1時間前に集合でーす。


同級生のみなさん、明日必ずお会いしましょう!
  

Posted by 嘉数中29期会 at 20:4040同窓会

2015年09月21日

最後の詰め!

同窓会まであと2週間にせまった土曜日の夜、



居酒屋『わったーやー』で最後の大きな話し合いが行われました



集中したり、



話しが脱線したり、



笑ったり、





転んだり・・・






転んだり?!



誰かね、ガッパイしてるのは、



はぁービックリしたさ~、ケガしないでよ〜幹事代表!(笑)




次の実行委員集まりは9月29日火曜日、本番の4日前。



あと少し!



同窓会、



行こうか迷っている同窓生のみなさん



大丈夫、当日来て下さい!



何が大丈夫かわかりませんが、きっと行ってよかったって思えるような



そんな同窓会にします。



同窓会当日の会費は、
男性7,000円、
女性6,000円、
(写真は別途1,000円)、

二次会は男女3,000円です



10年に一度の大同窓会です!




(ここだけの話し、あれ?書いていいかな?当時の先生方が3人もいらっしゃいます)

d(。•ε-。)
  

Posted by 嘉数中29期会 at 10:4940同窓会

2015年09月18日

同窓会まであと2週間とちょっと。

宜野湾自動車学校、向かいのファミリーマート




びっくり! あ!!


あーーーー!ヾ(*´∀`*)ノ




横断幕発見!!

中部商業高校前から移動しています。


同窓会のこと、16日(水)には

RBCのラジオでも

29期生のことお知らせしてたってよ


聞いた人ーーーぉ?(^-^)/いますか。

聞いた人の話だと水曜日12:20分くらいだったって。


こんな感じだったって、

RBCラジオ

「同窓会のお知らせです。10月3日土曜日に宜野湾市役所近く、結婚式場ジュビランスで嘉数中学校29期生の同窓会を行います、今年40歳になる昭和50年4月から、51年の3月生まれの皆さんです。

10月3日土曜日ジュビランスは夕方5:30受付です。参加にはチケットの購入が必要です、今、実行委員が一生懸命チケットの販売していますが、クチコミで販売を行っていますこのラジオを聞いた同級生の皆さん、同窓会への参加、チケットの購入宜しくお願いします。

チケットを売っている場所は、『おきぎん我如古支店』となりの居酒屋「わったーやー」で購入できます。それ以外に問い合わせ連絡先番号もあります。男性の方は080-1751-3380上間くん、女性の方は080-2742-9411山内さんです。

これを聞いている嘉数中学校卒業の40歳同級生の皆さん、10年ぶりの同窓会がありますので是非、参加してください。※またチケット購入は、当日会場でも大丈夫です。前売りチケット購入が難しい皆さんは、10月3日、5:30に、宜野湾市のジュビランス3階までお越しください、

ブログ、ツイッターも立ち上げておりますので、今、聞き逃したというかた、インターネットで、「嘉数中 29期生」と検索お願いいたします。最後に、実行委員26名、40歳になった同級生の皆さんにお会いできることとても楽しみにしています。」


こんな風だったらしい。

ちょっと笑いも入れたりとかしてたってー ニコニコ

ラジオに投稿依頼してくれた2組のしんじぃ、ありがとう

流れてたよーってすぐLINEで教えてくれた3組のなかつかぁ、ありがとう

聞きたかったな~ うわーん


皆さん、同窓会まであと2週間ですね。

うりひゃー、早く会いたいねーベー  


Posted by 嘉数中29期会 at 08:5140同窓会

2015年09月17日

プログラムが完成します!

だんだん涼しくなってきましたね。

誰かねー、ブログじぇんじぇん更新しないのはー
うわーん 忙しくて。。

実行委員の皆さんとても頑張っています。


今は、


月に一度じゃなくて週に一度、しかも平日

仕事を終えてから夜、
お酒も飲まず頑張っていま~すヒミツ






あげ!? 

(ビールに見えるのはこれ、全部ゴーヤージュースだよ。ガ-ン


ブログの更新が毎週できなかったので一気に、話合いの様子をアップします。


これは、おとつい(平日)

カラオケボックスの大部屋を貸りて話合い。もちろん歌は誰も歌いません、話合いの場所カラオケボックス料金も実行員それぞれが自腹で支払い集まっていますベー






これは、その前の週(平日)


なかつかー、ゴーヤージュース美味しいね?

その前の週(平日)ちゅるーのお店、




さらにその前、

あら?同窓会の話合いしてる?

(この日は、ちゅるーのお店で飲んじゃいました。)


「りっか、帰るよー明日も仕事!」の記念撮影・・・。



びっくり! んぁ、↑ このカップル・・・

それぞれ過去に(中学校時代)色々なかった?がーん


ないかな、気のせいかな、過去の話よね。



横断幕の前で記念撮影






当日本番まで、あと3回は集まる予定です。あとから実行委員として加わってくれたしんじぃや、ちゅっちゅうも本当に有難うございます。


おとついの話合いでは、ほとんどの役割分担が決まり、




プログラムの内容もほぼ決まりました。


現在、約100人くらいの来場予定ですが、実行委員は120人を目標に頑張っています。

同級生の皆さん、10月3日当日でも参加は可能ですので、


ぜひ、ぜひ、是非!

会場に足を運んでください。


みんな待っていまーす。

  

Posted by 嘉数中29期会 at 09:2140同窓会

2015年09月16日

決まった事。

ご挨拶

さて、私たちが嘉数中学校を卒業してはや24年が過ぎ、今年で40歳を迎える節目の年になりました。
そこで、旧交を温めるべく同窓会を開催致します。

現在、幹事会を発足し開催に向けて準備を進めていますが、開催日・会場が確定しましたので先にご案内いたします。

開催日:
平成27年10月3日(土)

場所:
総合結婚式場 ジュビランス(宜野湾市野嵩736番地)


詳細は、随時このホームページ更新を行いご案内致します
開催日までの期間、頻繁にご覧いただきますようお願い申し上げます。


つきましては、連絡のとれない同級生もおりますので知人、友人、多くの方へのご連絡通達して頂きますようお願いします。

皆様お誘いあわせの上、是非ご参加下さい、

心ゆくまで思い出にひたり、近況などを語らいながら盛り上がりましょう。

嘉数中学校29期同窓会幹事会より

(H27.9.18 更新)

【正式決定】 


嘉数中29期生40歳同窓会が、
平成27年10月3日(土曜日)

場所は、
ジュビランス・3階
(「成人式パーティ」「30歳同窓会」をした会場です。)

午後5:30受付
午後6:00スタート、約3時間弱


会費は、
男性7,000円  女性6,000円

二次会も予定しています。



【お問い合わせ先】


男子専用 080-1751-3380(上間)
女子専用 080-2742-9411(山内)

Email (男女)
kakazu29ki@gmail.com

  


Posted by 嘉数中29期会 at 22:40正式決定内容

2015年07月31日

10年前のデータです。


今日も暑いですね、皆さん夏バテしていませんかぁ~うわーん

さて先日、チケットが出来上がりましたが・・・、

ここからです皆さん


10年前の同窓会の時に使った皆さんの個人情報を使って、さぁ、皆んなにお知らせ!

と思って、データは?誰か持ってるんだっけ?


っと、保管してくれてのは、ばぁかぁ、ありがとう。


なんと


フロッピー!



うわー!久しぶりに見た~、どんなして使うんだったこれ?!




一瞬ビックリしたけど、

ジャーン




ちゃんとCDに落してくれた、ばぁかぁありがとうございますGOOD、さすが~ニコニコ


で、プリントアウトしました。


ガ-ンしたものの・・・  ヒミツ



ダメだ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)


やっぱり10年前の情報、古っ汗、住所以外に携帯番号も載ってるけど、
一件一件、電話する勇気がない・・・


助けて~(´_`。)グスン

どうすれば・・・


もし良かったら、見て下さってる方

メール下さい、kakazu29ki@gmail.com

連絡、取り合いませんか、宜しくお願いします。


実行委員より。


  

Posted by 嘉数中29期会 at 18:1040同窓会

2015年07月22日

同窓会チケット販売開始

くすだま 前売りチケットが完成し、販売開始致しましたキラキラ 






男性7,000円、女性6,000円です

会場の予約や料理の都合上、人数確定が必要な為、
8/31までの販売を予定しております。


【チケットの購入方法】

友達が実行委員として販売していると思われる方は
そちらへご連絡の上、直接のご購入をお願いします。


上記以外の方は、下記へお電話下さい

男性専用 080-1751-3380

女性専用 080-2742-9411


尚、大変恐縮ではございますが、当日券は1,000円アップとさせて頂きます。これは会場を事前予約する為で利益目的ではないことをご了承下さい。


遠方に住んでいらっしゃる方、または都合上前売りチケット購入が困難な方は、同期会の口座番号を下記致しますので、お振込みにてチケットをお買い求め下さい。※振込手数料はご負担願います

お振込みの際は振込人名に旧姓を明記して頂けると、確認がスムーズにでき助かります。

郵便貯金
記号17020- 番号00194891
ウエマミツル


ね重ねとなりますが、会場の予約および料理の都合上、人数確認が必要な為、早目にチケットを購入して頂きたく、ご協力お願い致します。また、上記に同じ都合上、一度購入頂いたチケットは返金いたしかねますのでご容赦願います。

以上、長々となりましたが皆さんのご理解ご協力の程よろしくお願い致します。




  赤ハイビスカス
  


Posted by 嘉数中29期会 at 11:3640同窓会正式決定内容

2015年07月19日

実行委員会議


1週間に一回、このブログ更新したいなぁ、とか言いながら、ダァ・・・ガ-ン

結構、何かと忙しくてパソコンの電源入れるの今日になってしまいました。

ごめんなさい、


ここぞとばかりに、今日は連続投稿、2回目!!



昨日、7月の第3土曜も集まりましたよ、17人くらい?




小っちゃいみゆきぃも来てから、

また更にいろいろ決まりました。

(みゆきぃ居たら話が進む、進むGOODニコニコ

「絶対、成功させたいねー」ってみんなで酒を飲みました。


はい!ここで発表しまーす。


同窓会の前売りチケットが完成しました


ジャン

これ




よ~く見て、バックに懐かしい昔の嘉数中の写真が印刷されています。


やーちゃん、とおるぅありがとう!


それで昨日、まずは実行委員から、

同窓会のチケットをひとり一人購入しました。


(左はちゅるー、右はゆうたぁ)


同級生のみなさん、本日より

同窓会チケットの販売がスタートしました!


つづく・・・。  


Posted by 嘉数中29期会 at 19:4440同窓会

2015年07月19日

はい、できた。

横断幕が完成しましたー、5日前によッベー





もう、既に見た人いますか、

予定では、真栄原十字路我如古十字路長田交差点佐真下交差点

そして、

わったー家ぁー に1枚、合計5枚の横断幕を掲げる予定です。


びっくり! は? わったーやー?

ワッター家ーって、誰の家よ?!でしょ


ワッター家~とは、我如古おきぎんのとなりの居酒屋、

同級生、西銘 泉さんのお店 「我った家~」 です。


昨日見たけど、まだ取り付けされてなかったよー。


同級生の皆さん、探して下さいね横断幕


でも、わき見運転しないように、安全運転でお願いします。


昨日、真栄原のちゅるーのお店の前にも横断幕あった、そういえば。







  


Posted by 嘉数中29期会 at 19:2140同窓会

2015年07月19日

業務連絡。

実行委員メンバーで、昨日の会議に参加できなかったみなさん
(7月第三土曜)

チケット販売がスタートしています。


まずは【第一段階】


① 自分自身のチケットを購入してください。

② 販売用に一人5枚のチケットを受け取って下さい、この5枚は自分のクラスに関係なく自由に好きな友達に販売して下さい。


現在チケットは、ちゅるーが持っています。
今後は、わったー家で受け渡しできるようにする予定です。
ちゅるーから購入の時、いろいろ説明を受けてください、宜しくお願いします。

再来週の火曜日以降・・・

(7/28より)毎週火曜日pm7:00~
ちゅるのお店にできる限り集合お願いします。


  

Posted by 嘉数中29期会 at 19:1540同窓会

2015年07月19日

お問い合わせ先


【お問い合わせ先】


男子専用 080-1751-3380(上間)

女子専用 080-2742-9411(山内)


Email (男女)

kakazu29ki@gmail.com

  

Posted by 嘉数中29期会 at 15:28問い合わせ先

2015年06月21日

6月第三土曜日

はー、二日酔いガ-ン昨日、家に着いたのam4:00過ぎていたさ~、(;´∀`)あはは


昨日の土曜日も、同窓会の話合い、みんなお酒飲みながら遅くまで続きましたよぉ
(いつもより人数少なかったけどみんなお疲れ様~)




昨日はこれまで以上に、色々なことが決まりました。
これはどうする? あれはどうする?って何項目か決定しました。



持ち込みのお酒は、誰がどこから仕入れるよ・・とか

瓶ビール、会場での追加注文は100本までね、とか。


ちょっと!やーちゃん&やすひこ、聞いてる?がーん


やーちゃん、チケット担当です。キョロキョロ


ばーかぁは、昨日は飲みすぎていたね


実行委員の皆さん、次は7月7日(火曜日)
ちゅるーのお店で会議することになりました。19時から21時
遅刻OKだから、みんな絶対来てよ~。


ではでは、この後「正式に決まったこと」をアップしたいと思います。

あ!確認しながらなのでちょっと時間かかります。  


Posted by 嘉数中29期会 at 22:4740同窓会